おかゆ++

IT業界の片隅で生き残るブログ

自作キーボードを作ります3-1 3号機のモデリング&3Dプリント

自作キーボード2号機が完成してからずっと常用していて、概ね満足しているのですが、 色々試したいこともあり、3号機の設計をはじめました。

2号機については過去記事参照 okayu-moka.hatenablog.com

2号機の気に入っている点

  • 左右分割キーボードは正義
  • 基本的に格子配列Good
  • コンパクト
  • 3軸ケーブルでOK
  • 親指のキーに日本語IMEのON/OFFを割り当てるとすごく便利
  • 親指のキーにESCを割り当てるとVimですごく便利

2号機の不満点

  • 左右を接続するコードが中央から出ているので、キーボードの間にものを置くときに少し邪魔。
  • チャタリング対策が不十分で稀にチャタる。
  • 他のキーボードが本格的に使えなくなってきている
    • 前に使っていたHHKBすらあやしい
      • というか左右分割HHKBが出たらEndGameって人多いのでは

不満ではないが試したいこと

  • 格子配列以外の配列
    • ErgoDoxみたいに上下に少しズレてるやつ
    • HHKBの配列
  • ピンク以外の色

3号機の方針

全部をやるのは難しいので、以下の方針で作っていく予定です。

  • 当然左右分割
  • 小さく&薄く
  • 格子配列をベースに、ErgoDoxぽく上下に少しズラした配列にする
  • 左右接続のケーブルを奥側から出す
  • QMK Firmwareを導入する

まずは筐体のモデリング

こんな感じになりました。

f:id:okayu-moka:20180921231404j:plain

3Dプリンターで印刷!

f:id:okayu-moka:20180921231750j:plain

あとはキースイッチつけて、配線して……とまぁ、ぼちぼちやっていきます。