おかゆ++

IT業界の片隅で生き残るブログ

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3Dプリンターを買って組み立てるまで(HICTOP RepRap Prusa i3 3dp-08bk)

きっかけ 自作キーボードを作るにあたって、3Dプリンターで筐体を作ることにしました。 3D CADを勉強して、fusion 360で筐体をデザインしました。 いけるかな? と思えるものができたタイミングで、 とりあえず一部分だけをDMM.make に発注しました。 出来上…

Debian9でVim8をコンパイルする手順

なぜvimをソースからコンパイルするのか? 2018/3/25現在、aptでインストールしたvimだと:terminalが使えない。 最新版を使ってドヤりたい。 前提条件、参考記事など Debian 9.4.0 git、build-essensialなどは導入済み Lua、Python2、Python3、Ruby、Perlは…

tmux上のVimでTrueColor (24bit color) で表示する

tmux上でVimを起動すると、TrueColor で表示されませんでした。 どうもいろいろ設定が必要な模様。 qiita.com term - Vim日本語ドキュメント ~/.tmux.confに以下を追加。 set -g default-terminal "screen-256color" set-option -ga terminal-overrides ",xt…

自作キーボードを作ります② ファームウェアのプロトタイピングと回路の設計

最初に、ファームウェアのプロトタイプを作るのと、回路の設計を同時に進めていきました。 参考にしたもの ゆかりめも 様の記事を読んで、 Arduinoの基礎 キーマトリックスでの実装方法 あたりを勉強しました。というかほぼそのまま使っていく。 eucalyn.hat…

さくらのレンタルサーバをやめてGitHub Pagesを使うことにした(経緯と簡易手順)

このブログの話ではなくて、 7年ほど前からやっている スタジオ蜜柑(http://studiomikan.net) のサイトの話です。 開設してからこれまでさくらのレンタルサーバを利用していましたが、 静的ページを公開するだけなのに毎年サーバ代を払うのがしんどくなっ…

VimとCtagsの連携設定・使い方メモ

Vim と Ctags を連携させます。 何ができるようになる? まだ使いこなせてないので細かいところはわからないですが、 ソースコードを解析して、関数の定義元へジャンプしたりとかできるようになるハズ。 前提 Windows Vim 8.x CTags 5.8 とくにプラグインと…

自作キーボードを作ります① きっかけ&買ったもの

きっかけ 1月ごろ、とうとうHappy Hacking Keyboard Pro2を購入しました。 PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 墨 英語配列 静電容量無接点 USBキーボード Nキーロールオーバー UNIX配列 WINDOWS/MAC両対応 ブラック PD-KB400B出版社/メーカー: PFU発…