おかゆ++

IT業界の片隅で生き残るブログ

TortoiseGitからGitKrakenに乗り換えました

乗り換えました

これまでTortoiseGitをずっと使っていたのですが、今回GitKrakenに乗り換えました。

f:id:okayu-moka:20170212115831p:plain ツリーの汚さには目をつぶってください。個人的に作業しているだけだからいいんです。

乗り換えたきっかけは↓の記事

qiita.com

たまたまこれを見て「GitKrakenって初めて聞いたなぁ」と思って試しに入れてみたら気に入ってそのまま常用しています。

これまで

これまでは TortoiseGit→SourceTree→TortoiseGitという風に乗り換えてきていました。

最初は使いなれたTortoiseSVNに近いということでTortoiseGitを使っていましたが、 不安定だったりあんまり使いやすく感じなかったりで、噂になっていたSourceTreeに乗り換え。

……乗り換えたんですが、当時使っていた開発用端末の性能が貧弱で、 SourceTree + Vim + ブラウザ + コンソール と起動するのがかなり厳しくて、 結局TortoiseGitに戻ってしまいました。 SourceTree自体は使いやすくてよかったです。完全にスペックの問題。 今は新しい端末を買ったので、SourceTreeでもよいのかもしれません。

GitKrakenですが、以下の点が気に入っています。

  • 起動時のクラーケンかわいい
  • 見た目ダークでかっちょいい
  • originの状態も見れる
  • GitHubと連携していると、プルリクも見れる(あんまりそんな機会ないけど)
  • Win、MacLinux対応(今のところWinでしか使ってないけど)

機能面に関してはたぶんSourceTreeも変わらないんだろうなぁと思うんですが、使い込んでないのでわかりません。

見た目の点に関しては個人的には超重要で、見た目がかっこいいツールを使っているだけでモチベーションって上がりますよね。 あと、自分が作っているものに関しても「かっちょいい見た目にするぜ!」という気分になれるので。

GitKraken

おすすめです。